待機終了、かも
こんばんは、文化の日を非文化的に生活してみた水無瀬アズマです。
前回の記事で前フリしてみたのですが、800踏んだ方からのウソ報告が来ないのはちょっと残念。
まあ、小規模だしね、ここ。コメント貰えれば御の字ってスタンスで元々運営されているので言葉ほどは気にしておりません。
ここ数ヶ月は文章をあまり書かず、待機に徹していたのですが相方とMistySpellを運営していくにあたり、そろそろ文章のストックが無くなりそうな予感。
元々遅筆ということもあり、ガンガン書いていかないといけないのですが
「小説を書くためには『待機』のための長い時間が必要である」
という小説家・保坂和志氏の主張を個人的に支持しているので
しばらくは部屋にある小説を読み返したり、資料から取捨選択したり、ツリーメモ試用版(無料)でアイデアをせこせことまとめたり、といった作業をちょっとだけやっていた訳なのです。
ってなわけで待機も重要なのですが、そろそろ執筆にも取り掛からんといかんなぁ、と気勢を上げつつはあるのですが
とりあえずFateが最高に面白いので本編だけでも終わらせておきたいなあ……ダメ?
そんなこんなで800踏んでいただけた方、実際の報告もウソ報告もまだまだ受け付けております。
ただしどちらの立場なのかをはっきりさせた文章にしておくこと。これ重要。
| 固定リンク
« 気が付けば眠ることすらも忘れていましたが不思議と元気です | トップページ | 突然思いついて書いただけで、実在の人物とか団体とは全く関係ございませんので怒らないで下さいねというかなんと言うか、フィクションなんだから本気にしちゃ嫌よ、ってなもんです今日この頃 »
「MistySpell 活動報告」カテゴリの記事
- カレーを振る舞う管理人(2007.11.10)
- 中間管理職みたいな葛藤(2007.08.18)
- お久しぶりですのよ(2007.04.09)
- そんなのは嫌だ(2006.12.12)
- そういう事情で(2006.10.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント